あんちゃんのきらきら✨コスメstudy。

化粧品検定2級を勉強して頑張っている人を応援するブログです。

1日1分自分の顔を鏡で覗くだけで、検定合格!『その顔色、大丈夫?』ともう言わせない!

 

 

こんにちは。

あんちゃんです。

 

ここでは、

働きながら1ヶ月半で化粧品検定2級の独学合格を目指し、

勉強することでスキルアップやキャリアアップを目指して、

今の仕事に役立てるようにしたい方を応援しています(^^)/

 

みなさん、顔色暗くなってませんか?

 

私も寝不足だったり、顔のケアをしてないと、顔色が暗くなって、

知り合いに 

 

『顔色悪いけど、大丈夫?』

 

と言われたりして、『え?』となってしまいます。

 

いつも顔は明るくいたいですよね(^^)

そんな方は必見です!

 

 

今日は…

 

✔️くすみの項目で、原因・お手入れの内容が頭に入ってこず、困っている…という方。

 

✔️検定の勉強もしてるけど、くすみが増えたりして悩んでるから、知識をつけて予防したい!

 

✔️くすみの相談にのってあげたい!

 

という方。

 

 

今回は

【化粧品検定2級、肌悩み・くすみ編】

として、くすみの原因、お手入れや効果的な成分をお伝えします。

 

 

 

 

 

このお話をみた方は

 

化粧品検定2級の知識勉強で、合格につながりやすい!

 

知識がつくことで、自身のケアにもなるし、自分の自信につながる!

 

知り合いやお客さまへのくすみの相談にのれる!

 

という未来が待っていますよ(^^)

 

また、この記事を読まない方は…

 

化粧品検定2級、落ちてしまうかも…!

 

間違った知識をつけることで、結果が出ず、仕事や日常でも自信がなくなっていってしまう。

 

見ないことで、知識のインプットアウトプットができず、知識の定着がしにくくなる!

 

これは見ないと損ですよね!

 

くすみは普段からでも悩んでいる方も多いので、

ぜひ知識をつけて、ケア方法を誰かに教えてあげてください♪

 

検定の点数アップだけでなく、自分も若返えるし、教えることで、

きっとみんなに喜ばれますよ!

 

ぜひ、こちらを参考にして、検定合格してくださいね♪ 

 

 

 

【くすみの種類・原因】

 

乾燥によるくすみ

乾燥によってキメが乱れたりして、透明感やツヤがない状態。

 

原因としては

 

加齢や乾燥でキメが乱れ

 

肌の表面で凸凹ができ

 

光が乱反射することで肌がくすみます。

 

f:id:anchanC:20230312233010j:image

 

メラニンによるくすみ


紫外線や摩擦で肌がダメージを受けたときに

 

生成されるメラニン

 

によるくすみ。

 

メラニンは茶褐色をしているため、

薄い褐色のくすみが起きた場合はメラニンによるものと考えましょう!

 

メラニンが排出されずに残ってしまうと

色素が沈着して肌がくすみます。

 

 

シミ・くすみの原因を徹底解説!メラニンだけじゃない肌の奥の奥の仕組みとは? | ONEcosme

③血行不良によるくすみ
血行不良になると、毛細血管が青く目立って肌が青暗い印象に。

 

ふだんから疲れやすかったり顔がむくみやすかったりする方は、

血行不良がくすみの原因かもしれません。

 

また、

 

加齢や疲労

 

睡眠不足などの原因

 

で肌がくすみます。

 

 

f:id:anchanC:20230312233043p:image

 

④糖化によるくすみ
糖質と肌のタンパク質が結びつく糖化が起こると

黄褐色のAGEsと呼ばれる物質に変質します。

 

AGEsは黄色っぽいくすみの原因に。

 

原因として、

 

偏った食生活、

 

糖質の過剰摂取、

 

野菜不足などが重なると

 

糖化によるくすみのリスクが上がります。

 

 

f:id:anchanC:20230312233128j:image

 

 

 

つまり、身体が酸化しているので、

老けているのと一緒ですね!

 

 

 

 

お肌の老化を誘発する「糖化」の原因・対策や血糖値との関係を解説|お役立ちコラム|基礎化粧品ドモホルンリンクル

 

⑤ターンオーバーの乱れによるくすみ


古い角層が肌の表面にとどまることで、

透明感が失われてくすみの原因に。

 

 

角層によるくすみは、

肌のごわつきを伴います。

 

 

 

 

f:id:anchanC:20230311202914j:image

 

 

【お手入れ】

①乾燥によるくすみ対策
乾燥によるくすみには、保湿ケアが重要

肌の水分を保つことで、乾燥によるくすみが改善するでしょう。

 

具体的には、

保湿美容液、マスクやパックを取り入れる。

 

保湿で有効な成分はこちらの話を見てみてください。

 

anchanc.hatenablog.com

 

メラニンによるくすみ対策

紫外線をカットして美白ケアを行う。

 

ターンオーバーを促し、

 

メラニンを滞らせないように

 

するのがポイント。

 

ビタミンC誘導体などの美白有効成分やレチノールが有効。

 

③血行不良によるくすみ対策

血行を良くするために、

マッサージやホットタオル、入浴が大切。

 

タバコも控え、適度に運動する。

 

効果的な有効成分ではカプサイシン、ビタミンE誘導体、炭酸など。

 

唐辛子のキャラクター | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

④糖化によるくすみ対策

抗酸化作用のある

 

カモミールドクダミなど 

 

をとり、血糖値を急増させない食事を心がける。

 

効果的な有効成分としては、

 

ビタミンB1・B6、

ビタミンC誘導体

クエン酸アルファリポ酸など。

 

⑤ターンオーバーによるくすみ対策

ピーリングや酵素・スクラブ洗顔、ピールオフパック、ふき取り化粧水などで、余分な角質を取り除く。

 

ピーリング成分として、

AHA(アルファヒドロキシ酸)である乳酸、リンゴ酸など。

 

酵素はパパイン、プロテアーゼ。

 

りんごのイラスト(フルーツ) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

あなたのくすみはどのタイプでしたか?

 

一度、鏡をのぞいてみましょう!

 

自分のくすみタイプで覚えやすくなりますよ!

 

鏡を見る人のイラスト(笑顔の女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

【今日のまとめ】

くすみの種類は5種類ある。

特徴を覚えておこう。

原因とお手入れ方法をおさえておこう。

 

いかがでしたか?

くすみのタイプがいろいろあったことで、

検定でも出やすいところになるのでぜひ覚えておきましょう。

合格したいかたは、

 

まず1分鏡を覗いて、

自分のくすみは何タイプになるのか見てみましょう!

 

それだけでも、知識定着されるので、点数アップ&知識アップにつながりますよ!

 

ではまた、あんちゃんでした。